ギリシャ通貨危機→リスクオフのドル高、円高
しばらくするとドル安円安方向に戻してしばらくして
また蒸し返してリスクオフのドル安、円安....
1年以上そんな繰り返しのようです。
前回も書いたように夏の電力不足にそなえての
日本のエネルギー政策に都合が良いのは円高!
ということで介入は警戒感はあるものの口先だけだ
と予想します。
今はとっても円高なので3年まえから恋こがれている
MacBookAirを$で買いたい!と思ってしまいます。
1ドル84円で値段の設定しているようなので。
もう1つわたしが欲しいな〜!と思っているBenz A-Classを
ユーロの現地価格で買えるのなら、1ユーロ101円の今
かなり安くなるだろうな〜と思ったりして...。
というわけでユーロ圏の中ではドイツやフランスはユーロ安の
恩恵にあずかれるので実は輸出好調で外貨が流入するので
かなり潤っていると思われますが...。
EU 域内貿易に見るドイツ1人勝ちの構図
2012年05月20日
まだまだ円高?
posted by Pound_Love at 18:55| Comment(0)
| 経済etc
2012年04月15日
地政学リスク
北朝鮮のミサイル打ち上げは失敗に終わったようですが、
国民には失敗を報告したもののどういう失敗だったのかは
知らせていないようです
2006年にテポドン2号を打ち上げたときには、
円安にふれたようなので今回もそうなるかな?と
思っていましたが、どうやらわたしの恩師?FX先生によれば
リスクオンになるため円高になると
おっしゃっていました。
また打ち上げする可能性もあるわけだし、円高になるとすれば
フィボナッチ61.8%,76.4%まで戻すかな?
そしたら全力で逆張りに挑戦してみるのもいいかも??
国民には失敗を報告したもののどういう失敗だったのかは
知らせていないようです

2006年にテポドン2号を打ち上げたときには、
円安にふれたようなので今回もそうなるかな?と
思っていましたが、どうやらわたしの恩師?FX先生によれば
リスクオンになるため円高になると
おっしゃっていました。
また打ち上げする可能性もあるわけだし、円高になるとすれば
フィボナッチ61.8%,76.4%まで戻すかな?
そしたら全力で逆張りに挑戦してみるのもいいかも??
posted by Pound_Love at 23:45| Comment(0)
| 経済etc
2012年04月11日
ミサイルと円高?
北の方から衛星という名のミサイルが飛んでくるかも
しれない...というときには為替はどうなるのかな?
日本に向かって飛んで来るかも知れないので
きっと”円安”になるかも〜?とちょっとは期待していた
のですが、先週の雇用統計の失望感もあり
またしても円高に...どうなることやら
予告では4月12日から16日の間に発射すると言ってるら
しいです。
打ち上げ失敗して、その場に落ちればいいんだけどな
失敗してもどうせ自国民には知らせないんだしwww
北朝鮮、ミサイル基地を公開…発射強行を鮮明化
しれない...というときには為替はどうなるのかな?
日本に向かって飛んで来るかも知れないので
きっと”円安”になるかも〜?とちょっとは期待していた
のですが、先週の雇用統計の失望感もあり
またしても円高に...どうなることやら

予告では4月12日から16日の間に発射すると言ってるら
しいです。
打ち上げ失敗して、その場に落ちればいいんだけどな

失敗してもどうせ自国民には知らせないんだしwww
北朝鮮、ミサイル基地を公開…発射強行を鮮明化
posted by Pound_Love at 00:09| Comment(0)
| 経済etc