2012年03月10日

AECN→FXPULP

ここのところ仕事と入院した父の世話でずっと忙しく...
じつは私の父は天皇陛下で...なんてオセロの中島知子さん
に取り付いた自称霊能者みたいなあきらかにありえない話を
して気をまぎらわさないとつらいトレードをしてしまいました。

先週まで、砂糖漬け状態のGBP/JPYとAUD/JPYの評価益で
口座の有効証拠金の額が2倍になっていたのです。
8,000→16,000(USD)
ところがです....
先週末(3/4)にMT4にログインしたところ
ポジションが消えていました。
真っ青になったわたしはそのときにはじめてFXPULPからの
メールが来ていることに気がついたのです。
そのメールには新しいプラットフォームをダウンロードして
新しいID&パスワードでログインしなければならないと書いて
ありました。ダウンロードが出来なかったので日本語対応?の
電話番号に何度電話しても話し中の音がするだけ...p..p..p..p
しかたがないので英語対応のサポートに電話。
ようやくポジションが見えたけどどうもMT4と違い設定出来ず
チャートにボリンジャーやEMA,RSIなどの設定が出来ない...
2月中頃に来たメールでは「口座がAECN(モーリシャス)から
FXPULP(キプロス)に移管されるけど
いままでのID&パスワードでOK」と書いてあり、
今までどおりで大丈夫だと思っていたのに...。

海外口座の取引に詳しい人に相談してみたところ、
会社のHP見ても殆ど会社情報書かれていないし
ギリシャ人の多いキプロスにあるということで
いよいよ危ないのではないかという返事が返ってきました。

そのときはNY時間から反転し始めて最高で入金額の2倍に
なっていた評価益が見てる間に減っています。
でも早く出金したほうがいいと思いやっとのことで
次の日の午前中にすべてのポジションをクローズしました。

運悪い事に手じまいをした時がちょうど
ボイドタイム期間中だったのです。
3月7日10:25〜12:24
普段ならカレンダーをチェックするのに、その時は
かなり焦っていて忘れていました。

200Pipほど下がったとことで利益確定したのですが、
損切りせざるを得なかったときと同じつらい思いをしました。
その下げは単なる調整だったようで次の日にはもとの値に
戻していました。
ボイドタイムは自分のトレードを
見つめ直すにはいいけどなるべくトレードはしないほうが
いいようですね。
なんだか稼ぎはよかったのに会社があぶないので早めに
退職したため、退職金を全額もらえなかったときのような
なさけない気持ちです。

【参考サイト】海外FXお役立ちガイド

posted by Pound_Love at 00:50| Comment(0) | Astrology+FX
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。