朝はプラゴミを出すのをすっかり忘れてしまっていたし
ヨーグルトを食べるのを忘れていたし
会社でPCを立ち上げようとしたらなぜか立ち上がらず
修復のウィンドウが出たまんまキャンセルできない

強制終了したらやっと起動。。。
今日は日本時間23時にバーナンキFRB議長の講演がはじまる予定ですが、
ボイドの真っ最中なのでネガティブでもポジティブでも市場の反応は
いまいちといったところでしょうか?たぶん...
それにしてもアメリカ国債が格下げされたときはドルが売られたのに
日本の国債は格下げされても円売りが起らないのは何故???
日本政府と日銀がほとんど対策をな〜んにもしない事を見透かされて
いるのかしら?まだまだ円が不足?しているから??
それとも現在円の買い持ちが多いのでそのうち突然円が暴落するときが
来るのでしょうか...?