ですが5日に「成長戦略」が発表になってからさらに失望売りが
広がりました。5日22:24〜7日12:31がボイドタイムだったせいか
6日深夜からドル円•クロス円がブレイクしてさらに下がって行きました

外国人投資家はとにかく日経を売る材料が欲しかったのだと
勝手に思っています。
ドルやクロス円も雇用統計発表前に積み上がったドルロングを
解消したかったので、『FRBの緩和継続と今日の米雇用統計への懸念』
を出してきたのかも知れません。
ここでもし、雇用統計の結果が悪くこのまま下落していったときの
ために、GBPJPYの134.5ロングのポジションを149.82で利確しました。
そしてさらに少しだけヘッジのショートポジションを持ちました。
このGBPJPYは長期で持っていて愛着のあったポジションなので
大切にしていた


結局雇用統計の結果は予想をわずかに上回ったので、ドル円•クロス円
は反発してきました。
直前にポジションを持ったヘッジ売りのGBPJPYに関しては、マーケットが
オープンしてから考えることにします

こんなニュースもあるし↓来週はどうなるのかしらね〜。
5月の中国貿易統計、輸出入とも予想大幅に下回る
◇こちらは↓わたしのテクニカルの師匠であるわんこ先生のサイトです♫
イメージをクリックするとわんこ先生のブログに飛びます!!!

ここ掘れワンワン!
「予想屋わんこのFX 為替予測研究所」
このブログの中でもわすれずにわんこイメージをクリックしてね♪